一口に収納家具といっても様々な種類があります。
新型コロナの二次感染が拡大する中、できるだけ不要不急の外出を控えているので、おうちで過ごす時間が増えましたよね?
お部屋が片付かなくて困ってませんか?
散乱した物たちに囲まれて、お部屋が片付いていないと、家族の気持ちもギスギスしてきます。
ただでさえ、外で遊べない子供たちは、大人よりストレスが溜まっているはず。
そんなときに役に立つのが収納家具です。
収納家具に、お部屋に散乱した物をしまって行きましょう。
そして、出したらまた同じところに戻すのです。
そうすれば、お部屋はいつもスッキリ♪
さわやかなお部屋で、巣ごもり生活をストレスなく過ごしましょうネ。
では、収納家具には、どのような種類があるのでしょうか?
多種多様の収納家具のご紹介
カラーボックスでリビングをすっきり
おしゃれなカラーボックスで片づけがより一層楽になります。
そして、飾る楽しみも増えますネ。
お部屋をすっきり見せたい人には、扉付きのカラーボックスがあります。

衣類を収納【ハンガーラック】
小さなお子様が居るご家庭では、衣類が散乱しがち。
衣類を大容量に収納できるハンガーラックは、とても重宝します。
ただ、お部屋が狭くて、こんなの置けないわ。と言われる方には、もっと小規模なものや、お部屋の間仕切りとして使えるものなど、いろんなハンガーラックがあります。



本を収納しよう【本棚】
本って、どんどん増えますよね?
増えて困るんだったら捨てればいいじゃんって、本が好きじゃない人は、カンタンに言います。
だけど、手放せば、もう二度と手に入らない本もあります。
思いでの本もあるし、大切な人からもらった本もある。
そんな大事な、本を収納する場所を作りましょう。
こんな本棚はいかがですか?

ディスプレイ用の本棚もあります。
好きな本を飾ってみましょう。
いつでも好きな本が見えるので楽しいですよね♪

タンス(チェスト)
バックや、小物も片づけることができるたんすもあります。意外とバックってどこに置いたらいいのかわからない。
このたんす、すごく売れてます。

お子様には、こんなタンスは、いかがですか?
1人でお片付けができるように設計されています。

ラック・シェルフ
ちょっとした小物を置くことができます。
大好きな物をディスプレイすることもできるし、どこにしまったかな?って探し回ることもなくなりますよ。

スチールラック・メタルラック
ランドリーにこんな収納があれば、お洗濯もラクラク。
ラックだけに・・(失礼しました。)

衣装ケース
とてもしっかりとした衣装ケースです。
国産なので、安心ですね。

キャビネット・サイドボード
キャビネットがあるとお部屋がすっきりします。

シューズラック
見せるタイプでもあり、すぐに履きたいくつがみつかるのが特徴です。
デメリットは、ほこり。箱に入れて収納する方法もあります。

突っ張り棚・突っ張りラック
ワンルームの間仕切りにもなるので、とても人気があります。
とてもしっかりした作りになっていますが、重量オーバーにならないように気を付けないといけません。

ドレッサー
床に座る暮らしのスタイルの方には、とても便利なドレッサーです。
鏡を収納してしまえば、ローテーブルとして使えます。

このページの商品は、インテリア通販【LOWYA】の商品です。